↧
無類の麺類好き
↧
大阪イベント&愛用化粧品
今日は大阪での3ショット撮影&握手会でした。
残念ながら大阪グルメを楽しむ時間は微塵もなかった今日だったんだ。
お世話になっている、グランフロント大阪のHMVさんにて。
地下ではね、ココカラファインさんのイベントがやっていて、明色さんのブースもあったので遊びに行ってきました。
明色のスタッフさんにも久しぶりにお逢いできて嬉しかったです。
今日イベントでファンの方に聞かれたりもしたんだけど、わたしがいまリアルに使っているのは、
新商品のこれ!
オールインワンでしっかりうるおいます。
泊まりでのお仕事にも絶対持って行ってるよ。
ラインナップ他にもいっぱいあるので、明色化粧品さんのHPぜひ見てみてね。
またツアーの時にかな。
今日もイベント来てくださった皆さん、どうもありがとうございました!
↧
↧
TRUSTRICK
先日12月17日の中野サンプラザのLIVEで、ボーカルをやらせていただいている音楽ユニットのTRUSTRICKが活動休止になりました。
blogを書こうかどうかずっと迷っていて、どう書いても絶対ぜんぶの想いを綴りきれないし、湿っぽくも見えてしまいそうだし、TRUSTRICKのファンの方からしたら、わたしが何か言うことで色んなことを考えさせてしまうかもしれない。
そんな事を思っていたらツアー最終日から時間が経ってしまって、どんどん引っ込んで行く気持ちがあったので、感謝だけ残そうと思います。
わたし自身もまとまっていない部分がまだまだ多々あるので、ごめんね。
いまはこれで許してください。
TRUSTRICKに関わってくださった全ての皆様にあらためて大きな感謝をお伝えします。
TRUSTRICKというプロジェクトを信じてくださった日本コロムビアの皆様、うちの事務所のみんな、音楽に力を添えてくださったミュージシャン・クリエイターの皆様、取り上げてくださった各局・各媒体・ライターの皆様、幕を降ろすのを見守ってくださったツアースタッフ各位、そして'トラトリスト'ファンの皆さん。
本当に本当にどうもありがとうございました。
皆さんが居たから、TRUSTRICKは物凄く幸せなユニットでした。
ありがとう。ありがとう。ありがとう…!
リリースしてきた宝物達を、皆さんに任せました。
どうか育ててあげてください、よろしくお願いしますね。
↧
ダンガンロンパイベント@池袋ナンジャタウン Vol.1
ついに1月12日は「ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期」の発売日です!
PS vita版、PS4版、皆さんはどちらでゲットされる予定ですか?(´∀`)
さてさて、先日、池袋サンシャインシティ内のナンジャタウンで行われている、ダンガンロンパのイベントに行って来ました。
至る所にダンガンロンパの展示が。
もう行かれた方、V3の生き残り予想はどのキャラクターにつけましたか?
わたしは、声を担当させていただいた楓ちゃんの前でぱちり!
ちさ先生のミニゲームももちろんやりますとも。
半身、江ノ島盾子様にご挨拶だって忘れちゃいけません。
このミニゲーム、こんな豪華な商品がもらえるよ。 ああでもないこうでもない!
このお2人とご一緒できるのは相当光栄な経験です!
リアル絶望ゲームは相変わらず大盛り上がり。
以前、緒方恵美さん豊口めぐみさんとご一緒させていただいた時もかなり白熱したのですが…
今回はさらに効果も進化していて、ドッキドキのワックワクでした。
アニメ版のみんなが見守ってくれています。
おなかが空いたらコラボメニュー♪これはマスト! 人数が多かったので、メニューほぼコンプできました!
どれも見た目が楽しいだけじゃなく、お味もほんと美味しかったー!
長くなるので記事分けますね。
↧
ダンガンロンパイベント@池袋ナンジャタウン Vol.2
目玉っ。
腹ごしらえが終わったら、プリントシール機で記念撮影しましたよ。
落書く!落書く!
熱中すればこんな絆も芽生えますね。
ガチ(ry
できたーーっ!
実はこのイベント、13日からV3仕様のコラボものも続々登場するんですが、プリントシールのフレームもV3キャラが選べるようになるので、ぜひ楓ちゃんとも撮ってください!
わたしも撮りたいなぁ。
売店ももちろん寄る!
いっぱい買う!
ここにしかないやーつとか買う!!!
↧
↧
ついに発売!ニューダンガンロンパV3
今日は「ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期」の発売記者会見でした。
企画&シナリオの小高和剛さんと!
日が明けてついに今日、ゲーム発売日です!
絶対遊んでくださいね。
ナンジャタウンでの発表会でしたが、帰りに生き残り予想パネルにサインさせていただきました。
発売日を迎えると予想は終わってしまうのですが、パネルの展示は残るそうなので是非見てみてくださいね。
わたしも明日、お仕事帰りに買いに行きます。
ナンジャラ〜。
小高さんと対談もしましたよ。
宝物のようなエピソードをたくさん聞かせていただき、本当に嬉しかったです。
ゲームでダンガンロンパに出会って、同じゲームの最新作に関わることが出来て、こんな奇跡はありません。
赤松楓ともども、ニューダンをよろしくお願い致します!
最後はやはりモノクマと♪
↧
猫のひたいほどワイド。
↧
LET IT DIE
やっと解禁になりました。
PS4とダウンロード版で展開されるゲーム「LET IT DIE」で、声優として参加させていただきました。
わたしは、瀬戸際子 役を演らせていただいています。
ちなみにこれ、LET IT DIEポーズだそうです。
親指はしまうのがルールだそうです。
お衣装、ウィッグはすべて今日の為に作られたもの。
ちなみにインナーはこんな感じ。
ウィッグは私服で装着してるとこんなです。
髪切りたいなぁぁぁ。切れないなぁぁぁ。
↧
NACK5@大宮
↧
↧
打ちっぱなし
↧
にじいろジーン
↧
ヤマトバブリー!
あぁぁ、書きたいことがたまっちゃってる!
あの日がんばって書けばよかったと思うことばかり。。
舞台に入ってしまうとSNS更新が滞るクセを治したいけどたぶん治らない。(笑)
先日は「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」の第1章の限定上映会に出席させていただきました。
カッコいいですよね。
ふだんは聞けないような羽原監督や福井さんのお話もとても興味深く、鈴村さんとははじめましてだったのですがとてもお優しくて、平野さんも生で見ると本当に面白くて、本当に楽しい1日でした。
このポーズ実際やってみると超絶難しいからね!(笑)
舞台挨拶ではテレサとしてお祈りさせていただきました。
なにより嬉しかったのは、会場のヤマトファンの皆様が、私のような新参者にもとてもとても温かい拍手をくださったことでした。
今でも忘れられないくらい優しく迎えていただいて、本当に感謝でいっぱいです。
ファンの皆様にも楽しんでいただけるよう、最後までテレサを一生懸命演じさせていただきますね。
しもしも〜?古代さん?(笑)
↧
キューティ・ブロンド
↧
↧
劇場版SAO
ついに「劇場版ソードアート・オンライン オーディナル・スケール」が公開になりました!
今日は午前中からバルト9での舞台挨拶に参加させていただきました。司会は安心と信頼のよっぴーさんです。
そして映画公開記念ボーナス特典の、ユナをゲットしました。
実物初めて見たので、興奮して書かせてもらいました。(笑)
それにしても、よっぴーさんほど安心できるアナウンサーさんはいません!!今日もありがとうございました。
この中に立てていることが本当に凄いことだと思います。
本編を観終わったお客様からの熱気が伝わってきました。
本当にありがとうございました!
さて、公開ということで盛り上がったわたしは、今夜からこちらを始めました。
そして映画公開記念ボーナス特典の、ユナをゲットしました。
しゃべってほしい!(笑)
↧
またね、キューティ・ブロンド
4月30日にミュージカル「キューティ・ブロンド」は大千秋楽を迎えました。
エルで居ることに葛藤や苦悩や複雑なことは実はあまり無く、お稽古から本当にずっと楽しい時間でしたが、ボリュームも責任も自分史上最大の役柄で、少しずつ言葉を綴ると、台詞や役が身体からぽろぽろと零れ落ちてしまいそうで何だか怖くて、台本以外の活字には触れられないでいました。
なんだか江ノ島盾子の時も同じことを言っていたような気がします。
言葉や活字って、わたしにとっては良い意味でも悪い意味でも、何かとても力を持ったものなんだとあらためて思います。
シルビア・グラブ姉さんとか、
石川禅さんとか、
写真は無いですが、メークさんや振付師さんや演出部さん等あらゆるセクションにおいて、初舞台からご一緒させていただいてきたような演劇の世界の先輩がたにお逢いする機会が、この数ヶ月沢山ありました。
まるでなにかの伏線回収のような、時間の流れを自覚しなさいと促されているような、そんな不思議な感覚でした。
なにかが変わる時ってこんなことがあるのかもしれませんね。
後から思い返してみてもつくづく不思議です。
カンパニーの皆はいつも笑顔で、頼りない座長を支えてくれました。
常に全員で行動を共にする仲の良すぎるカンパニーで、旅公演に出てからは参加出来なくてすごく寂しかった。
思い出を作りたいと思えば大好きな皆と笑いたいし喋りたいし、そうしたらきっと喉をうまく守ることが出来ないから、
公演のことを考えるとただただロボットのように、公演以外はできるだけ黙って、回復できるような食事や栄養を摂って、出来るだけ寝て早く起きて過ごしていました。
非力なわたしにはまだどちらかしか選べなくて、初演の今回はそうすることしか出来なかったから、有難い有難い再演では、少しそこに余裕を持っていられるようになることも個人的な目標です。
大千秋楽にはカンパニー皆から、M1でデルタ・ヌウガールズが書いていた寄せ書きのカードとまったく同じデザインの大きなカードと、ル・クルーゼのハート形ピンクの食器とお鍋のサプライズプレゼントが。
なんと感謝したら良いか。
人生でサプライズの体験があまり多くなかったわたしには感動が過ぎて、ハッピーな作品なのにカーテンコールでは涙が出てしまいました。
まだ少し報道されていたりしますが、わたしは俳優の先輩である村田充さんと結婚いたします。
それはまた別記事にできたら、
できたらと思います。
キューティ・ブロンドが終わったらご報告したかったいち個人のこのことが、まだ公演中に公になってしまったことで、お客様はもちろん、製作陣の皆様、そしてカンパニーの皆にどれだけ迷惑をかけただろうと思うと、今でも心苦しくてなりません。
集中したいであろう劇場の出入りを、報道の皆様の中させてしまったこと、カンパニーにはいち早く話していた結婚のことを、誰にも言わず守ってくれていただろうにこうなってしまったこと。
劇場関係者のかたにアテンドしていただいたり、プロデューサーはじめ製作陣のかたに守っていただかなくてはならなかったこと。
まだまだ、色々、
笑顔で居るようにしたけれど、本当に申し訳なかったと思っています。
そして最後も、お客様にご挨拶とお礼できなかったことはわたしの中の長い後悔となっています。
本当に関わってくださった皆さん、ごめんなさい。
それでも、皆さんがまたキューティ・ブロンドを望んでくださったから、2019年には再演という素晴らしいギフトをいただくことが出来ました。
近年、キャストもお客様もチケットが取れないだとか、公演中に再演が決まるとか、簡単に実現することではありません。
わたし達役者だけがどんなに頑張ってもどんなに思い入れがあっても、やはりそれだけでは一方通行に過ぎなくて、観劇してくださる皆様のお声や感想があって、初めて形を帯びてくるものだと思います。
お客様のお声が、各実に作品の未来を握っていて、そのタイトルが行くべき先へ船を動かします。
それをあらためて思いました。
だから本当に本当に、どうもありがとうございます!
そしてもうひとつ、ご報告しますね。
村田家となる うちに…
キューティ・ブロンドになくてはならない存在のこの仔!
だからもちろん可愛がりつつも、少し休ませてあげたいなと心から思っています。
元々一緒に暮らしていたわんちゃんとも仲良くしてくれていて、安心しているところです。
なのでキューティ再演はうちから2名、出動いたします。(笑)
またブルーザーのこともSNSでお伝えしていきますね!
長くなりましたが、このblog記事にてキューティ・ブロンド初演を〆たいと思います。
また2019年にお逢いしましょう!
キューティ・ブロンドを愛してくださった全ての皆様に愛を込めて。
どうもありがとうございました。
↧
ご報告
村田充さんと結婚をしました。
会場はモアナ・サーフライダー ウェスティン スパ&リゾート ハワイのモアナチャペル。
またインスタ等にはちゃんと載せますが、ドレスはカタログを見た時から決めていたオースティン スカーレットのもの。
ISETAN MIRROR MIRRORさんで選ばせていただきました。
以前はロリータ、今もガーリーなお洋服がずっと好きなのに、意外や意外、こういう時のドレスはプリンセスみたいな上からブワッと膨らむシルエットは選びませんでした。子供の頃のわたしが知ったら驚くでしょう。(笑)
ハワイが大好きな彼の希望で、新婚旅行も兼ねてハワイで結婚式をしてきました。
これからの為に式はちゃんと挙げよう、という彼の考えに感謝、そして無事に実現できて本当に良かったです。
ブーケは大輪の白ユリがメインのデザインでした。
わたしは以前”Lily”という活動名だったこともあったので嬉しかった。
実はこのブーケ、最初は2つ下の写真のスタンダードのものを持っていたのですが、アールイズウェディングの皆様と充さんのサプライズで、フォトツアー中の回廊の廊下で、充さんが
「このブーケはアールイズさんからご厚意いただいて、お花はぼくが選ばせてもらいました。白いユリの花言葉は純潔です。ぼくは一生さやに貞操を守ると誓うから、さやもそうしてくれますか? ぼくと結婚してくれてありがとう。」
と膝まづいて渡してくれて、その緊張した面持ちとまっすぐな言葉と、憧れていたようなシチュエーションに、本当に本当に感動しました。
式直前だったので頑張りましたが、やはりどうしても少し涙が出てしまいました。
わたしが知らない間に、不器用な彼がきっと色々なお花の花言葉を調べてくれたり、担当の方とやりとりしてくれたり、わたしになんて言って渡そうか考えてくれていたんだなと思うと、言葉では言い表せない気持ちになりました。
あとで白いユリの花言葉を自分で調べてみて、更に感動しました。
実際、回廊に移動する際、時間差で部屋を出る前に、彼がこんな顔で一点を見つめ完全に固まっていたので(画:わたし)、
その時心の中で、ブーケを渡すときの言葉を復唱していたらしいです。(笑)
優しい充さん、ありがとう。
わたしも必ず守ります。
午前中のフォトツアーはアップヘアだったのですが、
このヘッドドレスは渡航直前に、出演させていただいているTVアニメ「コンビニカレシ」の制作委員会の皆様がプレゼントしてくださったものを使わせていただきました。
デコレーションアイスクリームとフルーツ。
撮影した海がとっても綺麗だったので、フォトツアーのお写真は、いただいたらまた少しお見せできたら良いなと思っています。
行き帰りはANAの便を利用させていただきましたが、その両方の便でクルーの皆様が素晴らしいお祝いをくださいました。
折り紙やイラストカードと美味しいチョコレート。(即食べてしまいました、お写真が無く すみません!笑)
式をして、エンゲージリングからマリッジリングになった事で気持ちが引き締まりました。
エンゲージもマリッジもあまりごてごてしていないシンプルなものが良くて、とくにマリッジは絶対につるんとした上品なものが良くて、10年来の友人で姉のような存在の彩野にアドバイスをもらいながら、同じく10年来愛用しているブランド、AHKAHのものを選びました。
左手や結婚の証明書を見ると村田沙也加になったんだなぁ、と思います。
村田家はお義母さんもお義父さんもお義兄さんも温かくて優しくて人間らしく、まるで奇跡みたいな家庭です。
TRUSTRICKのライブも観ていただけて、昨年充さんに連れて行ってもらったご実家でも沢山おもてなしをしていただいて、舞台本番がある時は観劇もしてもらって、まだ少しですが思い出を積み重ねてきました。
これから長い時間をかけてもっともっと家族になっていけたらと思います。昨年末からこのハワイ行きをあらゆる面でバックアップしてくださったアールイズ・ウェディングの皆様、旅行会社の皆様にも感謝してもしきれません。
沢山の方の想いのお陰で形になった結婚です。
そのいただいたお気持ちを忘れずに、これからも地に足をつけて過ごして行きたいです。
ここで、今回迷惑をかけてしまった友人にもあらためてお詫びと感謝の気持ちを伝えられたら良いなと思っています。
なので……
わたしの結婚についてのご報告はこれで全てです。
報道するべき事が日々沢山ある中、メディアの皆様には色々と取り上げていただいて恐縮でした。
新たな気持ちでまた次の地盤を固めていかなければいけないこの時期、静かにしっかりと歩んでいきたいという想いが生まれてきました。
ここからはそっと見守っていただけたら幸いです。
それでは、ハワイらしく88TeesのTシャツでこの記事を〆ます。旅行記はまたの機会にでも!
あらためて、今後とも村田充・神田沙也加をよろしくお願いいたします。
↧
Hawaii旅行記
遅くなりましたが、ハワイでの思い出を綴りたいと思います。
まず着いて、レンタカーを借りて観光へ。
欲しかったアナのハワイアナスを見つけたので買いました。
billsパンケーキを食べに行って、初日はアラモアナショッピングセンターをぶらぶら。
日本から調べて、買いたいなぁと思っていたものはだいたいゲットできました!
夜ごはんは大好きなカリフォルニアピザキッチン!
綺麗なお隣の景色!
2日目はノースショアまでドライブ!
コナコーヒーやシェイブアイスを。
ビーチサンダルを脱いだら、踏みしめる砂がくすぐったくって、ニマニマしちゃいました。(笑)
写真は撮ってないけど、ワゴンに並んでガーリックシュリンプも買いました。
風が気持ち良くて、ヤシの木が立ち並ぶ景色が最高だったよ!
夜は父のオススメのステーキ屋さんへ。
夜、戻ってからは夜のビーチをお散歩しました。
水着はSnidelのを持って行ったよ。今年はワンピースタイプが気になって。
胸元の立体的なお花に一目惚れしました。
翌日はレンタカーもお返ししたし、式の打ち合わせもあったし、日焼け出来ないから近場をブラブラしておしまい。
その翌日が朝からメークしてフォトツアー&挙式本番。
終わった後は絶対行きたかったCheese Cake Factoryへ!
日本ではあまり着ない夏のファッションが出来るのも楽しいよね。
コスメもお洋服も色々お買い物したけれど、やはり一番可愛かったアイテムは、Angels by the seaさんのマキシワンピース!
この日はヘアにプルメリアをつけてたのですが、買ってすぐ着たら色がぴったりでした。
オーナーさんが優しくて可愛くて、大好きなお店になりました。
挙式の日に私服で着てたのもこのお店のもので、マキシワンピースをこのカーキ、デザイン違いでブルー、ピンクと3着買いました。
日本でも夏いっぱい着るぞ。
ほんとに可愛いお店なので、かわいいもの好きさんはハワイに行ったら絶対見てみてくださいね。
今回は週末にパーティがあったので5泊7日という短い時間でしたが、またすぐにでも行きたいくらい、素敵な旅行でした。
子供の頃とはまたハワイの楽しみ方が変わって、今回行けなかったところとかもまた見に行きたいです。
まだまだ思い出は尽きませんがこのあたりで。。
ハワイ好きっ。
↧
↧
VOCEプチプラコスメ撮影
先日、大好きなVOCEのプチプラコスメ企画の撮影をしてきました。
メンバーは、いつもの大好きなライターさんたち、実物より何倍も素敵に撮ってくださる大好きなカメラマンさん、そして大好きなこの2人。
スタイリスト知念美加子ちゃん、ヘアメークgeorgeちゃん!
なんとこの日、結婚祝いに大きな花束をいただいてしまいました。
ありがとうございました!
VOCEの撮影はもう何回もやらせていただいていて、大好きな企画なので、忙しい時でもスケジュールを調整してもらって絶対やってきたの。
コスメチェックは小さい頃からの趣味であり、もう習慣なので(笑)、自分が大好きなことをお話しして誌面に載せていただけるなんてほんとに幸せ。
これからも長く続けていけたら良いなぁ、と願うお仕事です。
2パターン撮影していただいて、どちらもほんとに良い感じだったのと、最新のオススメプチプラコスメについて今回も熱く語ったので、夏真っ只中に発売のこの号をお楽しみに![]()

この日の私服は、ゲットしたばかりのAnk Rougeのシェル柄ロンパースを着てたよ。
夜、デニーズにデザート食べに行ったんだ。
髪を切った記事はまた次回ね。(笑)
↧
ショートヘア
髪切ったの!
色はミルクティーのまま、まぁるいシルエットのショートにしました。
わたしドライヤーが大っ嫌いで、毎晩かけ始めてから2.3回休憩挟まないと乾かしきれなかったの。
暑がりだから、せっかくお風呂はいったのにまた汗かいちゃうのが嫌で
見かねた旦那さんがダイソンのドライヤーを買ってくれて、だいぶ楽になったのだけど、それでも…
だから髪を切ってから、5分ちょっとで乾かし終われることと、朝の寝ぐせ直しの一瞬さに大感動!
なんでわたしロングヘアだったんだろう
(笑)

切ってる途中。
みんな見守ってくれました。(笑)
今まで通り甘いお洋服も全然合うし…
帽子も合うし!
わたしの担当はけんさんだけど、スタイリストさんみんな上手いので安心してイメチェンできます。
今まで通り甘いお洋服も全然合うし…
帽子も合うし!
ショートヘアだとチラ見えするからイヤーアクセサリーが楽しくて、この数日間で合間を見つけていっぱい買っちゃいました。
そうそう、アップシーで髪を切ったあと、ラフォーレ原宿1FでPOP UPショップをやっている、Love's by keyさんに遊びにいったよ。
Tシャツとかスカートとかワンピとか可愛くてゲットしたから、また着たら載せるね。
おっきいクマさん可愛かった。
今年の夏はみんなもバッサリ切ってお揃いにしましょー!
Up Sy Daisy 03-6434-5281
というわけで。
しばらくさやショートでいきます、のご報告でした。
↧
女子会
↧