Quantcast
Channel: 神田沙也加オフィシャルブログ Powered by Ameba
Viewing all 727 articles
Browse latest View live

1789大阪。

$
0
0

本日、1789大阪公演、神田的初日が開けました。

昼夜続けて出演させていただきましたが、まだ新たな発見がある、あらためて恐るべき…な作品です。
今日もすごく新しかった!



21日の加藤和樹くん、夢咲ねねちゃん、花總まりさんの初日も客席で観ていました。
観劇すると、つい数分前にまでバックステージで逢っていた仲間たちが本当にみんなカッコよく美しく、あらためてこの作品に参加させていただいていることを光栄に、誇らしく思います。
{5E2AE794-DFE7-43E0-AC80-4E12CC77FD9A}
ロナンプ!
小池徹平くん、加藤和樹くん、夢咲ねねちゃん。みんな個性がばらばらで、でも一緒にいると本当に楽しい、大好きな3人。



ロベスピエール役の古川雄大くん、徹ちゃん。(お衣装は載せられないのでスタンプで隠しました…ごめんなさい!)
{D1D44F99-0F89-4CF6-895A-2B9B4764C4FC}
雄大くん、私は”王子”と呼んでいます。(笑)



めっちゃ良い香りするデムーラン役の渡辺大輔くん。
くんかくんか。(笑)
{298E277C-5F9B-4810-B18C-B4EDB694695A}
優しくて真面目な大ちゃんは、みんなのお兄ちゃんみたいです。


みんなが大好きな、”花ちゃん”こと花總まりさん。
{59640740-71AF-4274-840A-A893C870D75B}
誰もが認めるアントワネット様です。




才能豊かで暖かい人ばかりで、本当に大好きなカンパニーです。
こうして写真を撮ったり、気付けば思い出を残し始めているのがちょっぴり寂しい…



私は、空き時間など既にこんな感じです。
{1F1314BD-7030-4C4C-A26D-B0C5F19B9059}
ダンステのお稽古も始まっているし、頑張らなきゃ!


始まりがあれば終わりもある。
でも、終わりがあるからこそ始まる素晴らしいこともあると思うんです。


今を毎公演刻み込めるよう、心を込めてオランプを演じてまいります。
あと2週間弱、1789を宜しくお願い致します!





夏服お買い物!Ank Rouge

$
0
0

ブランドが出来た時からずっと着ていて大好きな、Ank Rougeで夏物のお買い物をしてきました♪



梅田HEP FIVEの店舗にお邪魔したよ。


GETしたのはこちら!
{01A44ECC-225F-4E25-94D5-D7BD5E5748E8}
オフショルになる黒のトップスと、ダスティピンクのチュールつきトップス。

{8466335E-0AE9-47C8-A7FF-1932D526D139}
blogで見て絶対欲しかった、大好きなかぼちゃパンツのセットアップ。

{4B3F3FF5-4AEE-4496-9246-5925713848B9}
絶対ヘビロテの、神田的テッパンカットワンピ。黒×白襟。ただただヘビロテ。(笑)

{E31219C8-1207-43B3-95B0-6DA587B01B22}
ヘビロテカットワンピその2。しかもセーラー。もうただただヘビロテ。(笑)

{A47C1D2F-909A-45CB-80C9-A9F6DFF4314E}
クロスくりぬきのサンダル。
これすっごく歩きやすいよ!オススメです。


どれも可愛かった♡
他にもGETしたのでまた紹介しますね。

公演がない日@大阪。

$
0
0

今回の1789、私の役はダブルキャストなので、時には公演がない日もあります。


東京だとそこにお仕事が入ってきたりもするけれど、大阪に来てるから1日時間があるなんてことも!嬉しい。(笑)


こないだはね、
ゆっくり寝て、ブランチに大好きなSarabethで、期間限定のPBJフレンチトーストを食べたよ。
{718D1D97-52AA-4FCA-BF10-E2DD46517B34}
甘酸っぱいベリージャムと、中からとろ~り出てくるピーナッツバターの相性がたまらない。

つめたいミルクの入ったコーヒーと、1日1スイーツ。
大好きな時間です…♡


そのあとは、Fi.n.t.見たりジルバイ見たりQ-Pot.見たりしてました。
サプリメントや朝の拭き取りシートを買いにドラッグストアも行ったよ。


帰り際、ベルばらStoreのパネルをうっとり見つめたり。
{501D0A36-AFD9-48F0-BEB1-219CF8BABE2A}
時間を気にせず、好きに足を止められるって贅沢。
{5B1B032C-FB4E-4257-BC5B-9D55B48904AE}

{C5016B14-BFA4-41AB-A55F-7813048EF829}



ドンキ行ったら明色化粧品の大きなコーナーがあって嬉しくて記念撮影してみたり。
{4B2E651C-3303-4861-84BA-2D01AF5EEE20}


…でもね最終的には、やっぱり寂しくなって、公演してる皆に逢いに劇場に行ったとさ。(笑)








花ちゃん千秋楽。

$
0
0

昨日5月25日は、大好きな' 花ちゃん 'こと花總まりさんの1789千秋楽でした。



花ちゃんは次回作「エリザベート」のお稽古の為、ひと足先に出演を終えてしまうのです。



私はどこの劇団出身でもないし、まだまだ出来ないことの方が多くて非力だけれど、いつか花ちゃんみたいになりたいです。
{F1FB33B4-7E38-4C3A-8764-29F6444C19A6}
花ちゃんご本人には最後まで言えなかったけれど。



5年前くらいに映像だったけれど、花ちゃんの初演のエリザベートを観て、ボロボロ涙を流しながら「私だけに」を歌う姿に衝撃を受けました。



それから花ちゃんの出演されている作品を観劇後、ご挨拶させていただいたり、ヴァンパイアを観に来てくださったり、それだけでも本当に嬉しかったのに、
1789でアントワネット役が花ちゃんなことを聞いて、マネージャーやごんに、すぐ報告して大喜びしました。



オランプはマリー・アントワネットととても近く関わる役だし、共演者として同じお稽古場に居られることも、同じ舞台に立てる事も嬉しかった。
顔合わせ初日は緊張したのを覚えています。
花ちゃんも凰稀かなめさんも本当にお綺麗で。
(かなめさんもまた花ちゃんと全然違う大大大好きなアントワネット様なので、そちらも追々またblog書きますね!)


王宮での「全てを賭けて」のシーンは、初めてお稽古場で当たった時、ポージングした花ちゃんを観て鳥肌が立ちました。
まだ歌い出してもいない、スタンバイ位置に立たれているだけでです。


あっ、オーラが目に見える。と思ったのは人生で2回目でした。



舞台稽古になっても、カンパニーのみんなもアントワネットの場面は積極的に観ていた気がします。


私も例に漏れずねしと2人で最前列で観て、言葉はおかしいかもしれないけれど、こんな人が存在するんだ。と思いました。
口が開きました。
その後はあまりのアントワネット様の可愛さに、顔が綻ぶのをとめられませんでした。
さすが伝説の女優さん。
オンでもオフでも、こんなにみんなを無条件に虜にする方を、私は見た事がありません。

お逢い出来ると嬉しかったです。


誰にでも分け隔てなく接して、あんなに圧倒的なのに、気取らずいつもニコニコしてフワフワな花ちゃん、みんなが大好きです。
もちろん私も!


だから全ての意味で、花ちゃんみたいになりたいです。



いつも、いつまでもオランプの気持ちで、花ちゃんを尊敬し続けて行きますね。



またごはんとお茶、ご一緒させてくださいね。
エリザベート必ず観に伺います。



” 何事も、王妃様の仰せの通りに ”。

凄い日。

$
0
0
そのまんまなタイトルですが。(笑)

昨日実はとある収録のため、弾丸で東京に帰っていまして、その収録の内容が凄かったのです!
新幹線のお供は、パンとカフェラテ。
{00583152-5F86-47B4-A6E4-0DE5F4BF6754}




この収録、私的にかなり興奮&めちゃ楽しかったのです。
また放送の際はお知らせしますね!
インスタにも載せましたが、このレタードリングの文字がちょっぴりヒントかな。
{FC9C526D-2445-4109-8C54-7AC116ABED2F}
でも、絶対当たらないと思います。(笑)



ヘアメークの吉田くん(女のコ)がしてくれたこのヘアアレンジが凄い可愛かったの!
{67115FE4-D6BD-43AE-AEF0-E34ACF05C6CD}

{ACDE4977-F33A-4D4E-9044-AAE0A21F166A}

{919572B1-EF57-4174-B36A-A77A2E78F5F5}

{0008CECF-BF6B-4776-ABF9-BDFA4E7AAA8F}
日下部まろんちゃんみたい♪

もしくは、なうな感じだとオランプみたい♪(笑)



このいい刺激を胸に、今日も1789ソワレ公演がんばります!
{6F409C94-EDCD-413E-9D1A-E5F0791A4C53}
ね、ナナナさん。

1789大千秋楽!

$
0
0

本日6/5、オランプ・デュ・ピュジェ役で出演させていただいていましたミュージカル「1789-バスティーユの恋人たち-」が無事に大千秋楽を迎え、公演を終えました。

{F2813849-64A9-413D-A48B-C659F0D0413B}
お稽古から考えると4ヶ月近くこの作品に関わらせていただいていて、明日からカンパニーの皆に逢うことも、オランプの綺麗なドレスに袖を通すことも、美しいナンバーたちを歌うこともないと思うと凄く寂しいです。



カーテンコールのご挨拶でも言いましたが、お稽古から1789に救われたことが何度もありました。
心を、その日1日を、翌日を、生きることを、助けてくれました。
1789が帰れる居場所になってくれました。
感謝してもしきれません。



オランプという役は、繊細なお芝居を要求される部分が多く、ナンバーは決して多くはありませんが、非常に大切な役割を果たす難しい役でした。
抑えるところと出すところ。
そのバランスをいつも考えていました。


ご挨拶した際に「この役、合っていると思う」と小池先生が言ってくださったことを胸に今日まで演ってきましたが、お稽古場から勉強になることばかりで、小池先生の演出を受けられて本当に良かったです。



キャストやスタッフの皆さんも優しくて温かい方ばかりで、明日から1789ロスが凄そうですが…
{2E30CDDF-ADB2-4B81-8B86-9834D2477558}

{0EC9A6C7-6F0F-41D3-9EC0-287D9994CC05}

{D5019B45-4FA7-4987-BC7D-4A0F47A92628}

{8F7662DA-6AAF-4D06-B57D-519CE07B8B32}
残念ながら写真を撮れなかったキャストもいるのだけれど…撮れた方に触れますね。


めーちゃん、ことポリニャック役の飯野めぐみちゃん。
{3661EE0B-BC74-463D-BF1F-260AF07D42BC}
初舞台の時から一緒で、10年来のお友達。ひとりっ子の私にとってお姉ちゃんのような人です。
こうして今回隣で舞台に立っていられた事が何より嬉しかったし、あの頃からずっと間違った時は叱ってくれる貴重な存在。
これからも宜しくね!

まろさん、ことラマール役の坂元健児さん。
AKURO時代の呼び名のまま。
昔CDでもデュエットしていただいた先輩です。
てんとう虫メーク!
個人的には一途なラマール様とオランプ、ワンチャンあると思ってます。(笑)
「私は神だ」での誘いのしつこさがツボでした。(笑){4D545E42-72F5-45E3-A27D-9B12CF0BF976}

圭吾さん、ことアルトワ役の吉野圭吾さん。
今回の共演、どれだけ周りからからかわれたか…(笑)
チームしゃべくり007、チームジャムです。(笑)
{710D1509-86F3-4F39-B215-476ACD153E3D}

ヒロ、ことフェルゼン役の広瀬友祐くん。
以前お逢いした事があったこと、覚えていてくれてありがとう。
こんなに爽やかなのに、実はかなり面白くて、一緒できて楽しかった!
{85BE14CD-8C2A-437D-BA3C-FCAB1E731423}

王子、ことロベスピエール役の古川雄大くん。
いつも弄ってごめんなさい。(笑)
その完璧フォルムを袖から観てたよ!
凄く練習熱心で頭が下がります。

2人とも、エリザベート観に行くね!
{3CF2CBE5-59A6-4BB7-BDCE-890D03C3EB30}

かなめさん、ことマリー・アントワネット役の凰稀かなめさん。
花ちゃんアントワネット様の事も別記事で書きましたが、かなめさんアントワネット様大好きでした。
いつもお守りしたかったし、優雅な微笑みは誰もが魅了される王妃様の説得力があって、凛々しく、時に弱々しく、厳しく、神々しく、色々な人間らしい面が見えたから、オランプも王妃様の為なら何でもする、と思ったのだと確信しています。
いつもハグしていただきました。
1度ごはんもご一緒させていただきました。プライベートのかなめさんの可愛さにも憧れています!
本当に大好きです、またお逢い出来る日を楽しみにしています。
{9927E598-ABDD-4A11-AD2C-932C8CC800BE}

徹ちゃん、ことロナン役の小池徹平くん。
17歳の時から知ってるから、まるで同級生との再会でした。
当時から私はミュージカル志望で…
10年以上経って。こうして同じ作品に出られて本当に嬉しかった。
お芝居の間とかキャラクターの組み立て方とか体格とか、お稽古から異常に演りやすいパートナーでした。
いつもハッピースマイルの、太陽のようなひとです。
助けられたと言ってくれたけど、それは私の方!本当にありがとう。
{7BD68014-BAF6-43E6-8A8F-0E056AF9BC96}

かーくん、ことロナン役の加藤和樹くん。
最初は怖いひとかと思ってました。(笑)
でも、その寡黙さの奥の思慮深さや、笑った時に滲み出る優しさ、誰よりも全員を見ていて、決して誰も1人にさせないよう気を配る思いやりに気付いた時、とても尊敬しました。
なかなか皆がそうはなれない。紛れもなく理想の主演像だと思います。
徹ちゃんが太陽ならかーくんは月。
この役をやる為に生まれてきたみたいに、お稽古場初日から立っているだけで既にロナンそのものでした。
かーねね神推しです。(笑)
{529A8DDB-A849-4006-BE78-9B41D80803A8} 
そしてオランプ役Wキャストのねし、こと夢咲ねねちゃん。
{A67457DB-2B05-48ED-9ECD-EC55BDF9230F}
あなたが居なかったら、この作品の私の思い出は半分だったと思います。
私の携帯のカメラロールにはねしがいっぱいいて、いつも2人で爆笑したことが蘇ります。さっき別れ際に楽屋でハグした時「信じられない。ほんとに明日から逢えないの?」と涙ぐんだのを見て、私はねしとWキャストで本当に幸せだったと心から思いました。
ねしの可愛い天然さに2人で笑ったけど、本当は心から尊敬してます。
長年トップさんだった理由がよく分かったよ。
周りから「ほんっとに仲良しだよね!」と言われるほど、休演日や移動もずっと一緒にいたね。
このお手紙は宝物!
本当に本当にありがとうね。
{35E9B1F0-BE26-4BDA-9393-20B98846582B}
まだまだ書き足りないし、載せきれない!
1789のみんな大好きです。
つい長文になってしまいました。


ダンガンロンパTHE STAGEの幕開けも近いので、気持ちを希望ヶ峰学園に持って行き頑張ります。
お待たせしてしまっている新しい仲間のもとへ。


ご観劇いただいたお客様へも、この場をお借りして御礼申し上げます。
本当に本当にありがとうございました!



                    2016.6.5.  神田沙也加
    

Staffより「ダンガンロンパ THE STAGE 2016」入り待ち・出待ちについてのお願い

$
0
0
いつも神田沙也加にあたたかい応援をありがとうございます。

6月16日(木)~舞台「ダンガンロンパ THE STAGE 2016」がスタートしますが、スタッフよりお願いです。


東京公演は、会場の都合により入り待ち・出待ちが一切禁止となっております。
(立ち止まって話かける行為、プレゼントを渡す行為なども含め、すべて禁止されております。)


入り待ち・出待ちされていた場合は、
スタッフよりお声がけさせていただく場合がございますので、ご了承ください。


皆様のご理解、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。


Staffより

Staffより〜舞台「ダンガンロンパ THE STAGE 2016」お願い〜

$
0
0
いつも神田沙也加にあたたかい応援をありがとうございます。

舞台「ダンガンロンパ THE STAGE 2016」地方公演がいよいよ始まりますが、
スタッフよりお願いです。

東京公演同様に、名古屋、大阪、神奈川の全ての公演、
会場の都合により入り待ち・出待ちが一切禁止になっております。
(立ち止まって話かける行為、プレゼントを渡す行為なども含め、すべて禁止されております。)

入り待ち・出待ちされていた場合は、
スタッフよりお声がけさせていただく場合がございますので、ご了承ください。


皆様のご理解、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。


Staffより

ダンガンロンパ THE STAGE 2016。

$
0
0

昨日16日、江ノ島盾子役をやらせていただいていた舞台「ダンガンロンパ THE STAGE 2016」が千秋楽を迎えました。




Twitterもblogもずっと書けていなくてごめんなさい。
江ノ島盾子役の時って物凄く集中していて、頭の中に蓄えている言葉も多いので、他に活字を見るのを避けてしまうというか、脳みそを邪魔してしまう気がして怖くなっちゃうんです。




初演の時はぶっ倒れたエノジュンの写真を載せましたが(笑)、今回の再演は、よりキャストやスタッフさんに助けられて…
ちょっぴり燃え尽き症候群気味ですが、なんとか元気です。


今回の作品と役柄には思い入れが強すぎて、何から書いていいか分からないのが正直な気持ちなのですが…


まず、私はゲームのダンガンロンパからのファンでした。
あんなにハマったゲームは久しぶりだったし、アニメも第1話からずっと録画しながら観ていたし、グッズもアニメショップに通いつめて集めていました。
そのダンガンロンパの中でも、いちばん大好きだったキャラクターがエノジュンこと江ノ島盾子ちゃんでした。



今だから書けると思うのですが、ダンガンロンパ舞台化のお話を頂いた当初は、実は違う役での出演オファーでした。


私はダンロンの世界の一員になれるだけでも、物凄くテンションが上がり嬉しかったのです。
もちろん何役でも良いから関わらせていただきたい想いでした。


でも、いちばん大好きな江ノ島盾子になれるチャンスが、もしまだ残っているなら…と、ダメ元で聞いてもらったのが、”さやじゅん”のきっかけでした。



江ノ島盾子役に決まったときは、本当に嬉しかった。
でもそれからは、彼女に'なり切る'ための大変な日々が待っていたわけですが。(笑)



彼女としてのお芝居は、どこか日本舞踊や武道の'型'に通ずるものがあって、手足の運び方や角度ひとつで完成度が左右されてしまうような、そんな繊細な部分がありました。
ただ膨大なセリフを暗記する記憶力だけではなく、今まで使ったことのない集中力を要されました。
あと一言二言多かったら、あと数歩分動きが多かったら、私の技量のグラスは溢れてしまって、キャパシティを超えてしまうような、そんなギリギリの役でした。



取り憑かれたように電車の中、自宅での家事中、シャワー中、違う仕事場、ずっとセリフを呟いていました。
なんなら前作の1789の後半からは、ずっと台本を持ち歩いて、大人数で出掛けている間も、楽屋でも、時にはキャストに手伝ってもらいながらもセリフを繰り返していました。
違うな、いっそ取り憑かれたかったんです。

分かっていたことだったけれど、1789終わって翌日、私のダンステのお稽古合流から劇場入りまでは4日間しかありませんでした。
だから1秒も無駄に出来なかったし、したくなかったんです。
演出の変わる今回、お稽古初日には台本を持っている場合じゃなかったから、手放しで演技に取り組めるよう、セリフは合流前に頭の中に入れておく必要があったんです。
本当に怖かった。
今回ばかりは初日に本当に間に合わないかもしれないと思いました。


ただでさえ情緒不安定な役なのに(笑)、本当に不安定な心になりました。
再演の出演が決まってから約1年半、エノジュンをまた演じることを考えると喉がつっかえたような不安感に襲われて、それは直前になっても、ついに本番になっても、千秋楽昨日まで私にとって恐怖との戦いでした。
誰にも渡したくないけど2度とやりたくない、でも絶対誰にも負けない、という私の女優史上いちばん複雑で変な役でした。(笑)



カーテンコールになると解放される。
でも自宅に帰ればまた朝が来てまた公演が始まる。
セリフが飛んだらどうしよう。
つっかえたらどうしよう。
私は絶対にそんな江ノ島盾子は許せない。
完璧じゃない江ノ島盾子なんて見たくない。


彼女でいる間は人間でなくなりたかった。
「次元の壁を越えて!」と、期間中何度も繰り返してきましたが、私は真面目に、観劇されたお客様に、江ノ島盾子がゲームを飛び出してきたような感覚になってもらいたかったんです。
実写化って絶対に賛否両論あるものだから、そこの'否'をどれだけゼロに近づけて行けるか、それだけを考えていたし、自分が観客なら、どんなエノジュンなら納得するか考えたら、完コピの1択しかなかった。
そこに自分のオリジナリティなんて要らなかった。神田沙也加が邪魔でした。
2.5舞台、今は本当に色々なものがあって、演じる役者さんにも色々なアプローチの仕方があると思うし、お芝居に間違いはないし、色々な正解があると思います。
でも私は、エノジュンに関してそうでした。
ゲームやアニメの現場で作られた世界観のまま、CV.豊口めぐみさんのまま、彼女になりたかったんです。
変な感覚かもしれませんね。
でも私を動かしていたのは、そんな原作への尊敬とキャラクター愛に他なりませんでした。
{F1908234-F1FC-427F-85A7-72A863F50EFE}
1公演1公演全力で怖がりながら全力で完璧を求めて演じられたから。


今回はキャストやスタッフ皆さんとちゃんと会話が出来たし、地方ではキャストとごはんも行けたし、本番でない時間は前回より余裕を持って過ごす、という目標は達成できたかな。
前回どれだけ自分に余裕が無かったか、改めて痛感しました。
{A9E9200F-321A-4A92-AD35-16993D05E1E0}
演出の田尾下哲さんはじめスタッフさん方がとても尊重してくださって、助けてくださいました。
舞台上でも支えを感じました。
なんて感謝したらいいか分かりません。


キャストについては、写真も沢山あるので別記事にします。
まだまだ気持ちの半分も書ききれてない…!
でも、こうして文字に起こすのも何だかとっても気力が要ります。
{3EE5611F-997C-4561-87A3-CA4C458D5168}
だから取り急ぎ千秋楽のご報告とさせてください。


今朝も起きた時、公演がある気がしていました。
解放されたはずなのに、今はぽっかり穴が空いたみたい。


スーダン2の再演も発表になりましたね。
私はまた映像での出演になります、
生身で動いてお芝居するさやじゅんは、これで卒業だと思います。



でももしまた勇気と英気を蓄えられたら、私様が与える絶望力が必要な時が来たら、
もしその時私の力が足りたら…


喉元過ぎれば熱さ忘れる。
そんなことを思いながら、少し心身共に休みます。
基本的には元気なので心配しないでね。


ご観劇いただいたお客様に心からの感謝を。
出待ち無しのご協力も本当にありがとうございました。
皆様のお心遣いのお陰で、キャストみんな舞台でのパフォーマンスだけに集中してやり切れたと思います。
この場をお借りして、御礼申し上げます。

初演・再演を通して、
”超高校級の江ノ島盾子”になれていたなら、幸いです。
{E7AA25F1-8AD7-49A3-BABA-53E403FBE32B}
どうもありがとうございました。
{85521084-E8D4-4642-BFCE-78BB57FEA552}
                                    さやじゅん

ダンステの思い出。

$
0
0

再演は思い出が沢山!
{2C336425-0E07-4E93-89C7-F39852710CF4}

カツラの中がかゆい時。(笑)
{4B61E03D-5F0C-46D9-AE90-E549AE9FE1DE}

大和田紋土くんの自己紹介の時の、チビモノクマの特攻服。
{D548457C-7368-4E87-808B-A87497F4221B}

こういうネタ写真ばかり撮ってたな。(笑)
偉そうなエノジュン。
メークのえみちゃん仲良し!
{64799743-2CC2-421D-8F7A-0E153AF9386A}

中村優一くん。さらば仮面ライダー電王以来でした。
{6A8EC19F-DC22-45EB-BDE9-39DAE8C2C92C}

女子で集合。
{38FFA3EF-46EC-4B40-ADED-ED9721699107}

いちばん仲良しな雄也。
{78789AB7-9A8B-428E-98DE-37A76206EE9D}

泉貴ちゃん可愛かったです。
{FE1CC2AE-AEE8-45DB-B65D-4BE72DF9B787}

ガチャガチャ、沢山やったけどコンプ出来なかったな。
{EC4C758D-ED57-4FD9-9BB7-4D1FA50A4665}

舞園ちゃんかわいいかわいい♡
{BD219774-FC14-4F4F-BED3-0DB4D2A0003A}

セレス、霧切、エノジュン!
{E474E89A-93D4-4C5B-9CFE-F6144DAA8ECC}

信頼する敵対役。
{B79F55DE-DB1F-4022-A9B4-C1F6874FDED1}
それは違うよ!


本当にありがとうございました!




Angel Colorコラボコンタクト☆ストロベリーショコラ

$
0
0

この度、Angel Color Bambiさんとコラボさせていただいて、神田沙也加カラーセレクトのカラコンが完成しました!


コラボコンタクトの名前は、



ピンクのグラデーションに赤味ブラウンのフチで、いちごチョコみたいな甘いまなざしになれます。
{2872A41D-2026-48AC-A826-775000C5B40B}
ピンクとブラウンの色味のバランスにこだわらせてもらって、美味しそうなキュルンレンズが出来上がりました。


従来のBambiの模様は活かされてるので、デカ目効果は折り紙付き!
{2F6CDF17-7857-47C4-A1CF-53685E89BD58}
こんな風に反対色のブルーのお洋服にも合うし、意外とコーデやメーク選ばず着けられるよ。
ロリータやクラシカルな甘いファッションに合わせて着けたらもちろんドールフェイスになれるし、
スウィート系だけじゃなくてカジュアルなファッションに合わせても、オシャレなポイントカラーになるので意外と万能!

この可愛さは、着けてみないと分からないぞ?(笑)



神田沙也加カラーセレクトカラコンAngel Color Bambi Strawberry Chocolatは、8/8に発売開始です!
{39953D28-94B2-476C-8C1F-132133678F48}
絶対ゲットしてね♪


animelo summer live 2016

$
0
0

遅くなりましたが、アニサマの思い出を… 



昨年TRUSTRICKは初出場させていただいて、また出たいという気持ちで1年過ごしてきましたが、本当にありがたいことにこの1年間も

「少年メイド」OPテーマ「innocent promise」、


「ダンガンロンパ3 The End of 希望ヶ峰学園 -未来編-」OPテーマ「DEAD or LIE」

同作品EDテーマ「Recall THE END」
など、アニソンを歌わせていただいて、今年も出演させていただけることになりました。



私にとっては今夏のクライマックスであり、TRUSTRICKにとってもまた、この1年に大きな勝負を挑むような日でした。



今年のセットリストは、

1.innocent promise
2.Recall THE END
3.DEAD or LIE(黒崎真音feat.TRUSTRICK)


でした。
昨年より1曲多くパフォーマンスさせていただきました。
ありがとうございます。


まだまだLIVEの機会が多くないアーティストなので、innocent promiseも数回め、
Recall THE ENDに関してはいちばん新譜で、自分たちの現場でも一度も演奏したことがなく、LIVE初披露だったので緊張しました。

もちろんサプライズの「DEAD or LIE」も初パフォーマンスだったのですが、こちらは去年に続き真音ちゃんとのコラボだったので、安心してやれました!
{93C4E2D1-1DEF-496F-8500-6550828E79DD}
真音ちゃんはもう本当にメンバーみたいで、またソロでのパフォーマンスも完璧でいつも可愛くて、とても尊敬している存在です。
{F69798C4-B6EF-43E3-9253-4DE5595BE99F}
こちらはリハの写真。
真音ちゃん大好きだよ、本当に本当にありがとう。
{822DBFEC-68D3-4970-930A-6B44F729C2E7}


他にも出演アーティストさんと写真を撮っていただきました。

玉置成実ちゃん。昔のレーベルメイト!
翌日、キンキーブーツ観に行ったんだ。
この日ずっとお喋りしてて、連絡先も交換して、仲良くなりました!早くごはん行こうね。
{BEF06D44-4336-4165-AC47-A336BDF9F322}


春奈るなちゃん。
るぅたんとはKERAやバイブルで一緒にモデルをやらせてもらってたので、いつも逢えると安心します!本当に可愛くて大好き。
{FE268B66-A9D0-48BA-B8B8-D6FFBBFF1752}

may'nさん。お久しぶりにお逢いしました!今年のセトリしびれました。
ライオンの時は走って行きたかったです。
パワフルでかっこいいパフォーマンス、素晴らしかったです!
{0E45475B-AADB-4F9F-920D-131C15078D0C}




アニサマのスタッフさん方は本当に優しく腰が低く丁寧な方々で、あれだけの大型イベントなのに、あんなに各セクションの皆さんが1人残らず素晴らしい片側方ばかりな現場は他を探してもそう無いと思います。

斎藤プロデューサー、私にとっては校長先生でもある森田プロデューサーを筆頭に、アニサマ2016に今年も何物にも代え難い経験をいただきました。


この場をお借りして心から感謝を申し上げます。
{02E59BB2-9D59-4912-8A04-55EBF1C44BDE}
私たちのような新参者を、出演者、スタッフの皆様、オーディエンスの皆様、今年も温かく迎えてくださってありがとうございました。

真っ赤な情熱の色のサイリウムの海を、ずっと忘れません。



夏の大きなトピックだったアニサマを終えてTRUSTRICKは、
今月、
9/22大阪 梅田CLUBQUATTRO
9/25東京 赤坂BLITZの2本のLIVEに向けてリハーサル準備に入ります。

それと3rdアルバム「TRICK」のレコーディングも佳境です。

11月末からはTRICKを引っ提げたツアーTRUSTRICKTRICKTOUR2016も始まります。


アニサマに参加させていただいた光栄を忘れずに、胸を張ってその全てに真摯に向き合っていきたいと思います。



あらためてアニサマに関わる全ての方に感謝いたします。
本当にありがとうございました。
{0BF605DB-28F4-4EB0-8A1A-5DBD3CCCB03D}






au×HAKUTO MOON CHALLENGE

$
0
0

先月末はなんだかイベントが続きました。





au×HAKUTO MOON CHALLENGE、
宇宙のお話もするので、星のアクセを着けていただきました。
{BD768BA9-D9A0-4BB2-847E-DC5E15B0AE55}
おっきい。


月面を走るローバーの発表会、更に2部はイベント。
{68E1F10A-8F71-4093-BA21-AD477549D1DC}




お姉ちゃんみたいに優しい篠原ともえさん、CMソングを担当されている、とても好きなサカナクションの山口一郎さん。
{6D9CC01D-AC04-4BB8-A41F-8DD65F20F5DE}

{330C06D6-8341-4D7A-8214-CA3618CAE9CF}
バックステージでも楽しいお話ありがとうございました。


イベント終了後、ちゃんとアンバサダー就任のカードもいただきましたよ。
{4B1F6982-E9DF-41BF-9A66-7FD5C4D01FF3}
大切にします。




いつもBlog書き始めると、想いを残さず綴りたくて長くなってしまい、時間かかるのと気力も使うので、ついTwitterやinstagramに行きがちになってたのですが…
無理しないコンパクトなBlogをこまめに更新していくのも良いかと。



でも、すべてのSNSは読んでいただいてる皆さんあってです。
マイペースに綴っていきますね!

VOCE。

$
0
0

いつもお世話になっています、VOCEの企画で、わたしも大好きなヘアメイクさんの久保雄司さんとご一緒しました。

{2CE52B95-C31B-4A05-9561-A7CF67A65D77}
本も購入させていただいてたし、紹介されているコスメをいつもチェックしてたので楽しみにしていたの。


{40111004-337B-448C-BFBD-2A0FAFD0B31C}
すごい嬉しそうでしょ。(笑)


この企画が掲載されるのは、11月23日発売のVOCE1月号です。


お楽しみに。
{71BB377A-C85B-48F1-912A-0B6D51E3EB74}


Ank Rouge秋物。

$
0
0
LIVEも無事終わって、今日はオフだったのでお買い物に行きました。



昔から大好きなAnk Rougeで新しいお洋服を。


ゲットしたもの紹介しますね。
うち照明が暗くて、写真に影がかかってしまうのごめんなさい。
{4009C57C-782E-4012-8526-78A81D617BCE}
BerryChocolate柄のワンピース。
色はブラウンに決めていたんだけど、スカートと迷ってワンピにしました。



パールボタンのカーディガン。
{BE4093D1-11D1-43C5-AE4D-0E19708C02FA}
後ろが編み上げになっていて可愛いんです。
{B8F60161-E3F3-41DD-B481-5E70F13A7F1C}
合わせやすいアイボリーにしたよ。
上のワンピースと合わせて明日着ようかな。




絶対使うブラックのベレー帽。
{FFDEB72A-B112-45E0-8628-D4D833C9391A}
今日選んだお洋服全部に合うの。
ヘビロテ間違いなし。




ネイビーのベロアワンピースと、
アイボリーのサテンブラウス。
{257743C4-FAD9-4214-8642-C7D4EC7D7ABF}
合わせてコーデするのがクラシカルですごく可愛くて、これも絶対ゲットしようと決めていました。




ドットチュールの透けスカート。
{CCA80655-E658-48B4-A7E7-8B94DB9B0ECB}
落ち着いてるピンクだから着やすそう。



クロスくり抜きニット。
薄手だからすぐ着られます。
{A6D138E5-4597-46C9-9F78-B1AE4CA3FD92}
分かるかな、胸元のクロス開きが可愛いんです。
{A4F77A9A-168F-4978-991D-B57E45DA92CF}
上のスカートと合わせようと思って。



ウェッジのブーツ。
毎年必ずゲットする形です。
{A964139B-5425-4B0A-9EE3-DC2C50342BFF}
ピンクがかったベージュが合わせやすそう。
{0A92AA64-B27D-4DB0-AC14-2E68F646EEBC}
後ろにリボンがついてるんです。



最近、ほぼ毎日つけてるチョーカー。
{1B76E121-D53F-48A3-B7BE-2A2172D51A1E}
アローのチャームのピンクベロアと、クロスチャームのブラックレザー。
これもヘビロテ間違いなし。



帰り掛けに着画を写メ撮っていただいて、その写真も購入品詳細も、たぶんAnk RougeのSHOPブログさんが載せてくださると思うので、是非チェックしてみてくださいね。


久しぶりにお買い物行けてストレス解消になりました。
ファッションはやっぱり楽しいね。














Nコン

$
0
0

Nコン、これまでドキュメンタリーの方の番組ナレーションでお世話になってきましたが、

今年は何とコンクールの会場で司会をやらせていただきました。



いつもは歌番組の収録などで歌う側として立たせていただいていましたが、今回は司会。
この日は中学校の部の日でしたが、全国の中学生もきっと緊張しているだろうから、と、出来るだけ落ち着いて話せるよう深呼吸して臨みました。



田中寛人アナウンサーが優しく教えてくださって、とても安心しました。
今年の課題曲「結 -ゆい-」の作曲者、miwaちゃんもお友達だったので尚安心でした。
{CF559D60-FDC6-4A70-9C7D-0338EC06ED89}
ありがとうございました。
{3A245754-59B8-4AF2-B258-70AACAEA836E}
すべての中学校の演奏を聴かせていただきましたが、いちばん近くで熱意を受け取って…
本当に胸が熱くなり、私まで青春を体感させていただきました。


私にとってはNコンに参加された皆が金賞です!





月刊Melodix!

$
0
0

久しぶりに観覧ありの歌番組収録でした。
{E5636388-4FC6-4265-AA21-7205A08E7905}
イヤモニさん一緒にね。
{9CF54247-15D2-4000-BDAA-45263117BB1C}
「I wish you were here.」ライブ初披露♪



Iwywh.テレビのお衣装は淡いブルー、ピンクとかホワイトです。
柔らかくて冬っぽい感じ。



MVのイメージとまた違う地上型ファッションです。(笑)





観覧応募して下さった方、来て下さった方ありがとうございました。
アルバム楽しみにしててね。

ニールスペラール。

$
0
0

書く書くと言って、まだ記事にしてませんでした。
自分への誕生日プレゼント。



ニールスペラールの、ロングリボンリュック!


以前から憧れだったのだけど、ピンクが出た時にもう、今だ!と。
{3182551F-41B3-4700-8DC0-48B58BD8667E}
リアルレザーだしお値段も張るのだけど、そこは30歳という節目の年なので頑張りました。
{9BFAEB2D-B353-4017-BB7E-4200945573A3}
あぁぁぁあ可愛いよぉぉぉぉ。



レジでは冷や汗ダラダラだったけれど。(笑)


ただ勿体無くて結局あまり持ててない。

もっと勿体無いよね。(笑)



明日のお仕事に行く時にでも持ってみようかな。

TRICK完成。

$
0
0

3rdアルバム「TRICK」が、本日ついに完成しました。

{0C4D6004-FFED-48C0-B3A5-9048FEFACD32}



ほんとにほんとにギリギリのタイム感で、発売延期さながらのスリルあったので…


もはや授与式。(笑)
{535620A0-F52D-47C9-9917-5445CAF0407E}
担当さんも感無量だよね。
{ABFA1CBB-D815-4941-B14A-B078CD4EA2A9}



あらためて自信作のアルバム「TRICK」は来週、10月26日発売です。


今年発売したE.P.のメイン曲とかも全部収録されているので、ご存知の曲もあるかもしれません!
是非手にとってみてください、よろしくお願いいたします。




今日はTBSラジオにも生出演してきました。
{96055DDB-5FCE-4F61-B479-8D0C1CE9D2C4}
au×HAKUTOのアンバサダー仲間、篠原ともえさんにお逢いできて嬉しかった。
楽しくありがとうございました。




マンガは世界を救う

$
0
0

FOD「マンガは世界を救う」の収録でした。

{F812C4E6-A2FE-4908-A06E-1FAAFA26C56F}
オンデマンドなので、地上波よりもアットホームにラフなお衣装も着られて嬉しいです。



フューシャピンク流行ってるよねぇ。



{2AD9FBFC-F300-4069-B35D-2AAB43E68F4D}
放送をお楽しみに。
Viewing all 727 articles
Browse latest View live